ライフスタイル

ストレスサインを見逃すな!ストレスチェックや発散方5選

かわうそくん
かわうそくん
にゃんずちゃん、最近なんだかストレスを感じるよ
にゃんず
にゃんず
ちゃんとストレス発散しているかい?
かわうそくん
かわうそくん
してないよ~どうやってストレス発散するの?
にゃんず
にゃんず
まぁまぁ、そう焦らずに。今回の記事を参考にしてくれたまえ

ストレスとは?ストレスサインってあるの?

ストレスを抱える人間

ストレスの要因は4つ

ストレスの要因4種
  1. 物理的
  2. 心理的
  3. 環境的
  4. 感情的

ちょっと難しく聞こえるけど、だいたいストレスの要因は4つに分かれています。

例えば、天候が悪い、異臭騒音がする、職場に苦手な人がいるなど、日常生活のほとんどがストレスにさらされています。

他にも、趣味のサーフィンを長時間したとします。そうすると体が疲れてしまうので、それもストレスになりえます。

ようするに、極端な話なんでもストレスになってしまうので、そのストレスとうまく付き合っていくことが重要なのです。

嫌だと思ったらストレスサイン

何か一つのことに対し、「嫌だなあ」と感じたらストレスを溜め込み始めるサイン!

嫌だなぁと思うことが断続的に続くと、ストレスとして溜まっていき、それが肉体的、精神的な症状として表れてきます。

私の場合、あまりストレスを感じませんが、吹き出物や蕁麻疹が現れてくると「あぁ、ストレスが溜まっているサインだ」と気づきます。

私のようにストレスを感じないような人でも、精神的・肉体的に疲れてきたと感じたらストレスを感じているサインだと言えます。

これを我慢すると重度の場合、うつ状態になることもありえますので、休暇をとるなどで早めにケアしましょう。

にゃんず
にゃんず
自分の体は自分しかわかりません!小さなサインも見逃さないよう、忙しいときこそ体に気を配りましょう!

ストレスを感じやすいのはどんなタイプ?

チェックリスト

ストレスタイプチェック13項目

他にもありますが、ざっと探しただけでもこんなにあります。

この項目に当てはまるほどストレスが溜まりやすいタイプの人間だと言えます。

①、②、⑪に当てはまる人は、周りから期待される真面目なタイプに多いです。リーダーシップのある人もそうですね。

周りから期待されるため、その期待に応えようと努力しますが、それが負担となりだんだんストレスに変わり始めます。

③、④、⑤、⑧、⑨、⑩、⑫、⑬に当てはまる人の共通点は、「自分に自信がない」ことです。

自分に自信がないため、人の言動に左右されやすくNOと言えないので負担がどんどんかかってきます。人と接する事が苦手になってきます。

は意外にも思われますが、実はストレスを感じやすいタイプなのです。気配り上手ということは、相手のことをよく見て先回りして行動します。

相手の言動に左右されやすいとも言えますが、人から良く思われたいと思う人は気が利く傾向にあり、ストレスを感じやすいです。

のタイプは、怒りっぽい性格なので精神的なストレスを感じやすいです。仕事がうまくいかない、人とペースが合わない、思った通りにいかないなど、様々なことでイライラしがちです。

心を穏やかにするのは簡単なことではありませんが、イライラしてきたと思ったら一呼吸おいて落ち着かせるなど、怒らないための自分なりのルールを設けると良いかもしれません。

自分に自信を持つことは大事!

自分に自信がないと性格にもよりますが、④、⑤、⑧、⑨、⑩、⑫、⑬などの状態になりやすくなります。

にゃんず
にゃんず
結構多い!連鎖してストレスの溜まりやすい体質になるのかな

逆を言うと、自分に自信を持つことで、これらのストレス体質から抜け出すことができます。得意な趣味を持ってみたり、料理をしたり、自分の魅力的な部分を少しづつ増やしていきましょう。

そうすることで、他人に左右されない自分の意志を持った魅力的な人になれますよ!

ストレスとうまく付き合おう!ストレス解消法5選!

ストレス解消

温泉に行く

温泉は私も好きなのですが、リラックス効果が高い!そして美肌効果もあります。一石二鳥!今は田舎に住んでいますが、都会にいるころは仕事終わりにシャワーを浴びる感覚で温泉に行っていました。

次の日の化粧ノリが違うのと、岩盤浴が好きだったので温泉に行く時は岩盤浴があるかどうかをチェックします。

ちなみに、疲労回復効果もあるので朝の寝起きがとっても良いです!

また、ストレスや疲労がたまってきた時も必ず温泉に行っていました。街中でも気軽にリフレッシュできるので、ストレス発散には温泉はおすすめですよ!

温泉の温熱効果…血行が良くなるので、体内の不要物の排出を手助けします。37~40℃くらいの温泉は、副交感神経が優位に立ち、リラックス効果が期待できます。

精神的な疲れが目立つ人は40℃までの温泉を、肉体的な疲れが目立つ人は42℃程度の熱めの湯を楽しみましょう。

食事に行く

私は外食することがとても好きだったので、よく人を誘って食事に出かけていました。普段家で食べれないようなお肉・お寿司・デザートなど、食事内容はいつもバラバラ!

でもそれがとても新鮮で良い刺激になるので、ストレス発散になっていました。起きて仕事に行く、これが毎日続くと退屈してしまいます。週に1日でも食事にでかけられる時間を作りましょう!

自分の好きな料理が手軽に食べられるので、嫌だなあと思う人はいませんよね?週末はゆっくりとした空間でお酒でものみながら優雅に過ごすのもストレスの発散に良いですよ!

ちなみに、バランスの取れた食事をとると、疲労回復に役立ちます!

肉体疲労系…タンパク質のあるもの、肉類、うなぎ、ニンニクなど

精神疲労系…ビタミンC・Eのあるもの、緑黄色野菜や果物、ナッツ、魚介類など

にゃんず
にゃんず
今日は疲れたなぁと思ったら、積極的に食べてみて!起きたら疲れが取れているかも♪

睡眠時間を確保する

疲れてる時の疲労回復には寝るのもおすすめ。日本人は働きすぎだと言われていますので、休みの日に外出するよりも家でゆっくりと体を休めるのも疲労回復に良いです。

次の日の仕事を頑張るための体力回復ができます。

私もパソコン業務で目が疲れてくると、風邪を引いた時のようなダルさが続くので、作業したいのを抑えて寝ることに集中します(笑)

短い時間でも昼寝ができると、集中力アップに繋がりますよ

睡眠にはたくさんの良い効果があります。

疲労回復・食欲コントロール・肥満防止・精神安定・肌トラブルの改善など!ちなみに、不定期にまとまった睡眠時間を取るより、規則正しく決まった時間に寝起きすることが大切なんだそうです!

身体を動かす

趣味の時間とも言えますが、私は最近ゴルフを始めましたが、1時間くらいの練習に行くだけでもかなりのストレス発散になります。

普段2児の育児でげっそりしていますが、この時間を設けるとものすごくスッキリして、また頑張ろうと思えます。

体を動かすのが好きな人は何かやってみるべきです!スポーツが苦手な人は分の好きな趣味の時間を作ると良いですよ!何かに没頭し達成感を得ることでストレスの発散が期待できます。

自然に触れる

え〜って思うかもしれませんが、これ結構いいのですよ。脱サラして田舎で暮らす人もいますし、自然の生命力からパワーを貰えます

春や夏に草原で川の音や鳥の声なんかを聞いていると眠たくなります。(笑)

そんな野生児みたいなことしたくない!という人は、緑の多いカフェですとか、広々としたテラスで何をする訳でもなくコーヒーを飲むのもおすすめです。

にゃんず
にゃんず
緑は癒しやリラックス効果があるから自然に触れるのは間違いではないよ

緑色が持つ効果には様々なものがあります。リラックス筋肉の緊張を解す心の落ち着き疲れを癒すなど

特に日々忙しく、自分の時間がないという方は北海道などの緑が多い場所へ出向いて体を休めても良いかもしれませんね!

まとめ

生きていく上でストレスを感じないのは難しい、無理に等しいです。なので、大切なのはそのストレスとどう向き合うかという点です

ストレスが溜まってきたなと思ったら、温泉に行ったり体を動かすなどで、うまくストレスと向き合っていきましょう!